ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年10月26日

ワラサ

今日、微風、波少々のところ、昼前に崩れるという予報の中、夜明けと同時に出船。
相模湾・亀城根、船団より早いためベストポイントを確保。
イナダを数匹確保するつもりで開始、早々にレギユラーサイズ45センチのイナダゲット。
途中、マイワシの群れにあたり、数匹確保。予備竿にイワシ泳がせでセット。
表層で小型のソウダガツオが餌をとるため、肝心のイナダの連ちゃんなし。
そのうち、予備竿がぶるぶると振動。ラインがジー、ジーと出ていく、慌ててドラッグを締め、
あわせを入れると、グーーーンと強い引き、カンパチかな???。と期待して、強烈なやりとりを
続けたところ、姿を現したのは、イナダの兄貴、「ワラサ」3キロ強、60センチ。
その後、船団に囲まれるも、イナダ2匹を追加、頃合いをみてイサキポイントへ移動、が不発。
9時過ぎ南風が出てきて雲行きも怪しくなってきたため納竿。
しかし、風の足が速く、波頭が立ちうねりも加わって、あっという間に強風。
波のしぶきを受けながら、ずぶぬれで無事帰港。残念ながら写真取り忘れ。
ワラサは小宴会用に冷凍庫へ。ワラサ・カマ焼き、刺身に絶好!!。
こう御期待!





このブログの人気記事
自然分蜂群を捕獲等!
自然分蜂群を捕獲等!

同じカテゴリー(相模湾)の記事画像
新作ルアーの試し釣り
地磯でだんご釣り
寒ブリ?
座布団2枚!
マゴチ 2
甲イカ  1パイ
同じカテゴリー(相模湾)の記事
 新作ルアーの試し釣り (2023-11-29 13:37)
 地磯でだんご釣り (2018-12-02 18:31)
 寒ブリ? (2018-01-27 16:56)
 座布団2枚! (2017-12-09 16:55)
 マゴチ 2 (2017-12-03 13:03)
 甲イカ 1パイ (2017-11-25 15:40)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワラサ
    コメント(0)