2021年06月21日
今年最後、ニホンミツバチ分蜂群のご入居!
今年最後の入居?
2センチ位の入口で、出入りが確認できる。
菜園での待箱への自然入居はこれで4群目。
今年はまずまずの成果!
菜園には、昨年からの越冬2群と新たな群3群、さらに、自宅庭1群と近所2家に嫁いだ2群、これらを合わせると新たに6群が今年増えたことになる。
見守りながら秋の採蜜に期待!
zinne
Posted by Zinne at
07:31
│Comments(0)
2021年06月11日
岩ガキ採取!
真ガキの旬は冬だけど、岩ガキの旬は6月〜8月。
採取中にプレジャーボートの引き波で、採取袋が流出! 15個入った網袋がテトラポッドの隙間に!
あらためて、また、採取開始!
ハンマーとバイスを使い、テトラから引き剥がす。
とりあえず、20個確保し、その場で殻を割り、中身だけ取り出す!
潮水で締める。
お昼は、早速、バターで炒め、牡蠣ライスに!
絶品!!
残りは、カキフライにして保存。
zinne
Posted by Zinne at
12:52
│Comments(0)