2008年10月17日
あこがれの剱岳
先日は、久しぶりに山楽同志会楽しかったです
34条やら、36条やら雲の彼方
所で、一番印象が深い山は何処か
決まっているじゃないか、一番最近に登った山さ
(ジョウジT)
塩見岳だよ、リベンジでやっと念願がかなった
スッチーとの山小屋も良かったさ
(トムラウシ)
何と言っても、西穂高だね
怖かった、今度は、冬に挑戦します
(南極星)
やったぜー!、黒部渓谷下廊下だぜ
何と言っても、阿曽原温泉小屋まではすごいね
(チンネ)
鳳凰三山が良かったね
北岳、甲斐駒、千丈ガ岳のスケールは南アルプスだね
(スーパー常)
山はやっぱり、仕事の山が一番だよ
世界の経済、公共事業の現状はだね
(岩た)
平ガ岳、かみさんい許しを受けて行ったよ
山頂までが長かった、玉子石見てよ
さて、一番あこがれの山は何処ですか
決まっているさ、那須連山、三斗小屋だよ
34条やら、36条やら雲の彼方
所で、一番印象が深い山は何処か
決まっているじゃないか、一番最近に登った山さ
(ジョウジT)
塩見岳だよ、リベンジでやっと念願がかなった
スッチーとの山小屋も良かったさ
(トムラウシ)
何と言っても、西穂高だね
怖かった、今度は、冬に挑戦します
(南極星)
やったぜー!、黒部渓谷下廊下だぜ
何と言っても、阿曽原温泉小屋まではすごいね
(チンネ)
鳳凰三山が良かったね
北岳、甲斐駒、千丈ガ岳のスケールは南アルプスだね
(スーパー常)
山はやっぱり、仕事の山が一番だよ
世界の経済、公共事業の現状はだね
(岩た)
平ガ岳、かみさんい許しを受けて行ったよ
山頂までが長かった、玉子石見てよ
さて、一番あこがれの山は何処ですか
決まっているさ、那須連山、三斗小屋だよ
Posted by Zinne at 12:53│Comments(0)
│剣岳