2012年07月16日
キンメダイ・下田産
それも下田産は特級品、特に、12月の年の瀬が近づくと値段はうなぎ登り。店先のキロ単価は通常2千円から3千円。1匹当たり2千円越えは当たり前だ。今日、三浦の行きつけのスーパーに顔を出したところ、鮮魚コーナーの真ん中にキンメダイがでーーーんと、10匹並んでいた。煮付けにピカイチのこの魚、地元でも人気がある。いつもは後ろ髪を引かれて通り過ぎるのが常、しかし、今日は値札を見て、「ギョ!!!!」隣にいたおばさんがジィーーーーとキンメダイとにらめっこ。そこで、この値段は?????。おとくだねぇーーーーー!と声を掛けると、「うん!、買った!」と目が血走っていた。1キロ超のキンメダイが1,500円の値札。鮮魚コーナーは人だかりとなり、キンメダイを見つめている人が多い。急いで並んでいるキンメの一番型の良いのを鷲づかみ。その後、次々とキンメを買い取る客がいて、あっというまに完売。夕方はお茶の師匠との約束があったため、昼食でキンメダイを食する。お昼にしては豪華な刺身と煮付け、上品な脂味と脂がのった煮付けは銀だらを上回る旨み、1人に悦にいる。
今日は夏山のためのトレーニングの一環で、朝早くからランニング、その後は読書三昧の1日であった。
zinne
Posted by Zinne at 21:20│Comments(0)
│お勧め料理