2009年07月16日
シーフライ

遠投30mは可能なので何とかok。
このシーフライはシーバス対応でキャプテンゾンカー、イワイマジックミノー、バーニー、エンリコミノー、アンチョビ。
もう少しキャスティングの練習が必要だ(Θ_Θ)
zinne
Posted by Zinne at 13:21│Comments(2)
この記事へのコメント
これは全て、シーバス、フライ用のフライですか。
銀山湖の大イワナは別に、ストリーマーやマドラーミノーになるのでしょうね。
釣番組でやていたのは、ルアーで10cmくらいのミノー(イワシ型)を使っていました。
ロッドは、特別に長く、パワフルなものでなく、私が持っているのと同じくらいでしたが。
はいむるぶし@
銀山湖の大イワナは別に、ストリーマーやマドラーミノーになるのでしょうね。
釣番組でやていたのは、ルアーで10cmくらいのミノー(イワシ型)を使っていました。
ロッドは、特別に長く、パワフルなものでなく、私が持っているのと同じくらいでしたが。
はいむるぶし@
Posted by フライ用? at 2009年07月16日 20:00
そうです。
フライ専用です。
m(u_u)m
シーバスのルアーはハードタイプのミノー等が中心です。
後日、私のお気に入りのシーバス対応のルアーをアップします。
ロッドはお持ちのロッドで十分対応出来ますよ!
銀山湖で使用するトラウト用のミノーやスプーンも調達しないと!!。 Zinne
フライ専用です。
m(u_u)m
シーバスのルアーはハードタイプのミノー等が中心です。
後日、私のお気に入りのシーバス対応のルアーをアップします。
ロッドはお持ちのロッドで十分対応出来ますよ!
銀山湖で使用するトラウト用のミノーやスプーンも調達しないと!!。 Zinne
Posted by Zinne at 2009年07月17日 17:51