ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年10月15日

今度は、下ノ廊下です。

今度は、下ノ廊下です。 今年の紅葉は、先週、私が行ったときが最高だったようです。実際、2000m~2500mの紅葉は素晴らしい。
 
 ただ、娘が大容量のメモリを持って行き、私は14枚しか撮れませんでした。
 残念。



このブログの人気記事
自然分蜂群を捕獲等!
自然分蜂群を捕獲等!

同じカテゴリー(北アルプス)の記事画像
乗鞍岳&西穂高
立山・薬師縦走????のはずが・・・。
夏山計画・・・・・・・立山薬師岳縦走
槍ヶ岳と夕日、白沢洞門、青鬼集落
西穂高・ピラミッドピーク
紅葉の涸沢と北穂高岳
同じカテゴリー(北アルプス)の記事
 乗鞍岳&西穂高 (2014-05-26 12:34)
 立山・薬師縦走????のはずが・・・。 (2012-08-10 07:23)
 夏山計画・・・・・・・立山薬師岳縦走 (2012-07-01 21:48)
 槍ヶ岳と夕日、白沢洞門、青鬼集落 (2012-05-27 22:04)
 西穂高・ピラミッドピーク (2012-05-13 22:19)
 紅葉の涸沢と北穂高岳 (2011-10-12 21:50)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今度は、下ノ廊下です。
    コメント(0)