2011年09月10日
世界の山、写真絵画展
写真展を見に来ていただき、有難うございました。
カメラや写真、絵画に造詣の深い方に、大勢来ていただきよかったです。
MAPSの方やツルちゃんにまで見ていただき嬉しいです。


近くの銀座で風の盆の絵画展をやっていました。

風の盆の写真展は良く見るのですが、油絵は初めてでした。
なかなか味がありました。
トムラウ師さん、この浴衣は何処の町ち方ですか。

はいむるぶし@
カメラや写真、絵画に造詣の深い方に、大勢来ていただきよかったです。
MAPSの方やツルちゃんにまで見ていただき嬉しいです。
近くの銀座で風の盆の絵画展をやっていました。
風の盆の写真展は良く見るのですが、油絵は初めてでした。
なかなか味がありました。
トムラウ師さん、この浴衣は何処の町ち方ですか。
はいむるぶし@
Posted by Zinne at 16:56│Comments(1)
この記事へのコメント
この絵は、天満町だと思います。女の人の浴衣の色と柄が天満町ですし、男の人のはっぴの襟に「天」と「町」という文字が読み取れます。 トムラウ師
Posted by トムラウ師 at 2011年09月12日 21:32
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |