ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年11月10日

Le Miel(ル・ミエル) 板橋ハチミツ(Itabashi Miel)を農業祭りで完売!


11月9日、10日、板橋区の赤塚体育館付近一帯で秋の「板橋農業まつり」がありました。
小生も赤塚小学校で、板橋ふれあい農園会の皆様とご一緒に、秋採れの「板橋ハチミツ(Itabashi Miel)」(ル・ミエル)を販売しました。
10月に採蜜した26kgの百花蜜180g、80g計200個を完売!

板橋野菜は1時間で完売、板橋ハチミツは9日は14時、11日は15時までに売り切れ!
今回は初参加のため、販売価格も一般市場価格の約半額のお祭り価格!
思いの外、ハチミツに感心が高く、高齢者の方の購入が多かったです。
板橋区民まつりでは、サクラハチミツが好評だったんで、在庫もなし。
農業まつりでは、百花蜜のみ。
来年は本年より2倍の量のハチミツを販売できるよう頑張ります!
zinne  

Posted by Zinne at 18:42Comments(0)

2024年10月20日

板橋区民祭り 初登場「板橋ハチミツ!」


10月19日、20日
板橋区民祭り!に板橋ハチミツを出品。
「Itabashi Miel」(板橋ハチミツ)
さくら蜜と百花蜜

加賀公園一帯の半径3キロ圏内で採蜜した板橋産のハチミツ!
Itabashi Miel(イタバシミエル)→板橋ハチミツ
Le Miel(ル・ミエル)の販売です、
さくら蜜は、石神井川沿いのソメイヨシノの花からミツバチが集めてくれた貴重なハチミツ!
百花蜜は、5月以降の周辺の花から採蜜した百花の蜜
いずれも、非加熱の生ハチミツです!
両日で26kg完売しました。
市価の約半額、とってもお得な板橋ハチミツです。
毎年、板橋区民祭りで販売します!
Le Miel
  

Posted by Zinne at 17:14Comments(0)

2024年10月03日

みょうがの花


いままで、何気なく料理の香り材として使っていた「ミョウガ」!


食べていたのは何と花の部分だった!
しかも、ミョウガは生姜の仲間で、茎、葉は生姜そのもの!

が、食べる部分は茎の下から出てくる花芽なんです。

花も蘭の花の様に華麗な色!で、1日で萎んでしまう。
また、花の部分もサラダとして食べれる!
1つの芽から5個の花が先出す、奇妙な生態。
丁度、旬が9月、10月で、菊名ビーファームに従来から生えていたが、全く気がつかなかった!
チラシ寿司に刻んで、振りかけて香りを楽しめる。
zinne  

Posted by Zinne at 21:12Comments(0)

2024年09月17日

スズメバチの襲撃


2~3日家を空けて、自宅に帰って、夕方に屋上のミツバチ巣箱を見たところ!
巣門前に大量のミツバチ死骸!
1000匹位(巣箱のミツバチ1万匹のうちの1割)がオオスズメバチ(8cm前後)に噛み殺されていた。

被害対策に「中年の門番」、「防虫網」、「ネズミ取り粘着シート」を使っているが、網の前に陣取って出入りするワーカーを噛み殺している。
スズメバチはミツバチの巣を乗っとるつもりで、集団で襲撃してきている。
駆除するため早朝から待機!
10匹が朝から巣箱に飛来、バトミントンのラケットで次から次に撃退。粘着シートにも張り付いている。
こんな都会にこれほどのスズメバチが飛来してくるのも驚きだけど、今年は異常に多い!
とにかく、飛来するスズメバチを駆除しないと被害を断ち切れない。
10月半ばまで戦いが続くか!
zinne  

Posted by Zinne at 07:35Comments(0)

2024年08月17日

スズメバチ対策



菊名ビーファーム(KBF )では、セイヨウミツバチを6群飼育している。
今年はミツバチの発育が悪く、採蜜も80kg止まり。

温暖化のせいか、例年、スズメバチは8月末頃に、ミツバチの巣箱に蜂狩りに来るが、今年は2週間早く襲来している。

色々対策はあるが、手っ取り早いのは、巣箱をすっぽり漁網で覆う方法!
2週間早く漁網を取り付ける。

ミツバチはスズメバチが蜂狩りに来ると集団で待ち構えるが、スズメバチの牙で噛み殺されてしまう!
オオスズメバチ10匹が襲って来れば、たちまち全滅してしまう。

なるべく、戦わないように、網を利用してミツバチの興奮を抑え、戦闘モードにならないようにすることが、重要な対策になる。

また、ネズミ取り粘着シートを利用して、スズメバチを捕獲するのも効果的。

粘着シートにおとりスズメバチを置いておくと、面白いほど、スズメバチの仲間が粘着シートに張り付いてくれる。

台風7号の通過後、早朝にスズメバチの襲撃を心配したが、2時間で20匹程度の襲撃で、大した被害もなく、ほっとしている。
これからが、本格的なシーズンになるので、気の抜けない日が続く!
zinne

  

Posted by Zinne at 20:04Comments(0)

2024年07月14日

夏の果実、ブルーベリー


三浦にブルーベリー園ができて、何度かブルーベリー狩りをしている。
ハチミツ採取と重なって、生ハチミツにブルーベリーを漬け込んでみたところ!
何と、爽やかなブルーベリーハチミツが完成!
画像の右は生ハチミツ、左はブルーベリーを漬け込んだもの。ブルーベリーのポリフェノールが抽出され、濃い紫色に!

こちらは焼酎漬。2週間で仕上がるようなので、ワクワクしながら待っています。
zinne


  

Posted by Zinne at 19:53Comments(0)

2024年07月12日

真鯛


リアクションバイト!

体長60cm、5kg強の天然マダイ!
格安4800円!
ヨシヤで、思わず買ってしまいました。
zinne  

Posted by Zinne at 21:10Comments(0)

2024年07月04日

続・ブルーベリー狩り

三浦にある、ザ・作兵衛フルーツガーデン!
知人の農家が経営するブルーベリー園、6月から開園し、土日は入園制限中!
40種類のブルーベリーが時期に応じて熟し、摘み取り試食できる。1時間食べ放題なので大満足!外国産と比べ皮も柔らかく甘さも控え目、身体に良さそう!
今回、2回目の訪問。
珍しいチェリー風のブルーベリーも熟していて早速、試食!やはり、ブルーベリー味!

7月半ばまでやっているとのこと、あと1回行けそうだ!
zinne  

Posted by Zinne at 14:35Comments(0)

2024年06月15日

ブルーベリー狩り


三浦に、今年開園したブルーベリー園!
「ザ・作兵衛フルーツガーデン」、食べ放題で、何と1500円!
30種類以上の苗があり、食べ比べが可能!
最高!
15日7人で行って、大満足!
7月後半まで営業中!
今月末、また行きます‼️
zinne
  

Posted by Zinne at 13:34Comments(0)

2024年05月14日

瑞宝双光章!

はからずも、長年の功績が認められ、瑞宝双光章の栄に浴しました。
皆様のご指導、ご支援に感謝申し上げます。
zinne  

Posted by Zinne at 23:06Comments(4)

2024年05月06日

ブライダルピンク!


唯一、庭に紅一点のバラの花が咲きました。
バラの種類はブライダルピンク。
友人から譲ってもらった貴重なバラ!
2輪の花を付けて、今朝はつぼみだったのが、お昼過ぎには開花直前!
zinne
  

Posted by Zinne at 15:11Comments(0)

2024年04月26日

巣箱の様子

ニホンミツバチが待箱に入居してから一週間、内部の様子を撮影!

2段の待箱の上段に、こんもりと群れが固まっています!
7月初めには、2段いっぱいに成長します。
zinne
  

Posted by Zinne at 16:33Comments(0)

2024年04月20日

今年初、ニホンミツバチの自然入居

ようやく、春らしい気候になり、遅れていたニホンミツバチの分蜂が三浦でも始まってきた!今朝、菊名ファームのハイブリッド待箱の様子を見たところ、探索蜂が数10匹いたので、期待していた!


午後、再度、待箱を見に行ったところ、雄蜂の出入りもあり、頻繁に働蜂が出入りしているので、落ち着いた様子なので、間違いなく自然入居したようだ!
まわりには、待箱が10個近く配置してあり、今後、誘引蘭のキンリョウヘンも開花しているので、ますます期待が膨らむ!
zinne

  

Posted by Zinne at 19:54Comments(0)

2024年04月08日

渋沢栄一記念館

日曜日、深谷市にある渋沢栄一記念館に行きました。
春爛漫、天気も良くサクラも満開!

JR深谷駅!正に東京駅そのもの(w)

渋沢栄一記念館は市の施設で入館無料。

「晴天を衝く」でお馴染みの、近代日本経済の父と云われている渋沢栄一!

渋沢アンドロイドで、講演をうけました。
勝海舟とはまた別次元の人物です。
長生きしています。
92歳没。
zinne

  

Posted by Zinne at 12:42Comments(0)

2024年03月20日

勝海舟記念館


3月16日に、大田区洗足池の勝海舟記念館に行ってきました。
1823年1月生まれ、幕末から明治に、77年生き抜いてきた英雄です。
生誕200年。
江戸城の無血開城を果たし、江戸の市民を救ってくれた人物です。
思想的にアジア主義、民主主義、博愛主義者でした。

後継に苦労して、お妾さんは5人居ました。
アメリカにも子孫がいるようです。
20才若い渋沢栄一と仲が悪かったようです。
このような人物は、現在、現代にいないですね!
佐久間象山の「海舟書屋」の扁額から海舟という名を取ったようです。
とっても勉強になりました。

2月は膝の故障で、1ヶ月動けませんでした。
春本番で、これからミツバチの世話が忙しくなります。
Zinne
  

Posted by Zinne at 09:19Comments(0)何でも

2024年01月31日

越冬中!


1月31日、午後は春の陽気で気温も15度越え、ミツバチの越冬状況を確認のため、巣箱を点検。
板橋の3群のうち1群は、クィーンが不在で越冬できず!
残りの2群は何とか、後1ケ月を乗りきれそう。
写真は元気な群れで、産卵も活発。
春のサクラの採蜜に期待大!
zinne  

Posted by Zinne at 14:19Comments(0)ミツバチ

2024年01月06日

久しぶりの初釜!

地元の友人3人と久しぶりの初釜!
濃茶は弾んで、丸久小山園の「天授」\(^^)/

お菓子は、加賀の長生殿、草月の黒松。


棚は本塗りの台子!

充実した小一時間でした。
zinne   

Posted by Zinne at 17:30Comments(0)茶道

2024年01月01日

賀正


明けましておめでとうございます。

今年も宜しくお願いします。

早速、初詣!

近くの八幡神社、100人ちかくの行列で、20分ほど並び、ようやく拝殿に!

手洗い場には立派な、干支さま!


今年は縁起が良さそう?

zinne  

Posted by Zinne at 18:52Comments(0)

2023年12月19日

釣り納め!


師走もあと僅か、先週の火曜日、ワラサ釣りに予約を入れ、夏以来の伝五郎丸さん乗合船出撃の予定が、雨、強風で出船中止に!
改めて、昨日、リベンジ出船!
が、朝は天候が一転して、1月並みの寒さと風速約8mの北風とうねり!
はやる気持ちより、寒さが一段と身にしみる気配!
足先、腰には寒さ対策のホカロンを張り付けたが、露出している両手は感覚なし!
そんな状況下、先週の爆釣から一転、激渋。
お昼まで、お目当てのワラサ、イナダは全く姿を見せず!
思わず!
「船長!どうなってんの!」

ひたすら、オキアミを振り続けるが、ノー反応(*_*)
かすかなヒットに合わせると手応え少ないもマハタ30センチが、辛うじて上がった。
その後、20センチのカサゴが申し訳なさそうにあがったが、船中小イナダがたった2匹。

5人中3名がボウズらしく、ガックリして下船する釣り人の後ろ姿が痛々しい!

そんな釣り納めで、今年の舞台幕は閉じました。
新年はマダイ釣りでリベンジ!
zinne
  

Posted by Zinne at 01:33Comments(0)三崎便り

2023年12月01日

師走!


もう12月!

この季節、花も少ない中、貴重な蜜源の皇帝ダリア。
花粉と花蜜をせっせと集めているセイヨウミツバチ。

これから、サザンカが咲き出し、ミツバチの助けとなる。













zinne  

Posted by Zinne at 20:11Comments(0)三崎便り