セイヨウミツバチの死闘など

Zinne

2022年09月12日 09:42

ようやく猛暑から抜け出し、ミツバチ達も秋の体制になってきたが、この時期は、スズメバチのシーズンでもある。


わが家の巣箱に連日、コガタスズメバチがミツバチを捕獲に来る。
ニホンミツバチは熱殺技を備えているが、セイヨウミツバチは集団で向かっていくが毒針しか使えない。
スズメバチの首の柔らかい所に上手く毒針針が刺されば撃退できるが、スズメバチの硬いキバが一噛みでミツバチを噛み砕くので、とても厳しい!
朝の早い時間帯にスズメバチが飛来し、巣門前に着陸した途端、ミツバチ達が迎え打つ!
1対20位で戦っているが、なかなかスズメバチを撃退できない。
スズメバチが諦めて逃げ出したところで、バトミントンのラケットで叩き落とす!
今年はオオスズメバチの飛来が少なく、コガタスズメがメインになっている。

来季にむけて、ニホンミツバチ用のフローハイブ(自動採蜜器)の巣箱を製作した。


材料は24mm厚の杉材で何とか半日で仕上がった!
来季はニホンミツバチを増やし、10群まで増やしていきたい!
zinne


あなたにおススメの記事
関連記事